作品集が完成しました
これまでの表現活動をまとめた作品集を出版しようと、準備を開始して3年近く。ようやく完成に漕ぎ着けた。創作を開始して約40年間の記録は、国内外で交流をしながら設営したインスタレーション作品や絵画作品を7章にて構成され、自主企画の国際交流プロジェクト「精神の〈北〉へ」などの記録を含む。
論考には、私の表現活動を目撃し協力してくださった方々、活動を共にした方々の臨場感あるテキストを頂いた。
石倉敏明(芸術人類学・神話学/ 秋田公立美術大学准教授)、アイラ・フオヴィネン(ロヴァニエミ美術館 チーフキュレーター)、川延安直(福島県立博物館 前副館長)、松岡希代子(板橋区立美術館 館長)、ヘレナ・ユンティラ(画家)の各氏。
『MARUYAMA YOSHIKO works: 1982―2024』
A4縦変形 作品ページフルカラー 全256ページ 3000円(税込)
発行:丸山芳子
ブックデザイン:橋詰冬樹(TOR DESIGN)
PD:西谷内和枝(株式会社山田写真製版所)
進行:澤崎達雄(株式会社山田写真製版所)
印刷:株式会社山田写真製版所

作品集 表紙

きこえるかい? Can You Hear Me? 2021 (Video & banner by Kyra Clegg)

葉の舟 Boat Leaf 2010

left/ 20th Century Homo Sapiens, 1998 right/ Human Time Tree, 1997

混沌の中から Out of Chaos 1992–1994

命のはじまり Beginning 2017–2019

left/ 闇の横顔 Face of Darkness, 2022 right/ 夜の気球 Night Balloon 2022、植物 Plant, 2022

left/ 命の系 Succession of Life, 2014–2018 right/ けものとひと Creatures and Humans, 2014–2017

left/ 黒い波 Black Wave, 2019 right/ アゲハが見た世界 Fly above the Catastrophe, 2012

各国での交流活動スナップ Exchange activities in the world