MARUYAMA Yoshiko Official Web Site
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH
MARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web Site
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH

ニュース

2014年09月06日

精神の〈北〉へ vol.3:あなたにとって、精神の〈北〉とは?

方位ではなく、特定の地域でもなく、あなたの意識の中に思い浮かぶ〈北〉とは?
東北生まれのアーティストが会津地方の多様な専門家にリサーチし、その成果を語り合う3組の異分野クロストークと展覧会。

展示/2014年9月6日(土)・7日(日) 3名のアーティストによる会津リサーチの軌跡
フリートーク/2014年9月6日(土)3名のアーティストによる異分野へのアプローチ紹介トーク
トークセッション/2014年9月7日(日)3本の異分野クロストーク
 アーティスト:小野良昌・千葉奈穂子・丸山芳子
 専門家:長谷川浩(有機農業)・山中雄志(歴史考古)・菅家博昭(地域学研究)
 司会:金親丈史
会場/東町蔵屋敷 会陽館(福島県喜多方市字東町4088番地1)

主催/精神の〈北〉へ実行委員会、はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト実行委員会
助成/文化庁 平成26年度 地域と共働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業
協力/
リサーチ: 菅家博昭・長谷川浩・山中雄志
トーク内容文字起こし: 阪下昭二郎・千葉奈穂子
開催協力:NPO法人まちづくり喜多方・東町蔵屋敷会陽館・一般社団法人IORI倶楽部・喜多方商工会議所・つきとおひさま・高島正志・studio mar・他

年別一覧
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
Copyright (c) MARUYAMA Yoshiko, All rights reserved.