MARUYAMA Yoshiko Official Web Site
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH
MARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web SiteMARUYAMA Yoshiko Official Web Site
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH
  • ホーム
  • ニュース
  • 作品
  • プロジェクト
  • 経歴
    • プロフィール・展覧会
    • 講演・シンポジウム等
  • 参考文献
  • 出版
  • ENGLISH

ニュース

2012年10月04日

マイクロレジデンス! -アーティストインレジデンス(AIR)・マイクロレジデンスからの視点-

世界のアーティスト・イン・レジデンス(AIR)の国際的なネットワーク機関であるRes Artisの総会「RES ARTIS 2012 TOKYO」が開催されます。
日本の民営AIRの草分け的存在である遊工房アートスペースでは、それに時期を合わせて“マイクロレジデンス”としてのさまざまな特別企画を開催します。

展覧会「とても近くに感じるーフィンランドと日本のレジデンスより」

フィンランドと日本のマイクロレジデンスで滞在制作を行ったアーティストによる展示。

会期/ 10月4日~14日(月・火曜日休廊)12:00-19:00 
オープニングパーティー/ 10月6日(土)
会場/ 遊工房アートスペース ウェブサイト
東京都杉並区善福寺3-2-10 tel: tel:03-5930-5009
アーティスト/ 丸山芳子(2010年 KulttuuriKaupila、フィンランド)、松本恭吾(2011年 Art Break、フィンランド)、サラン・ユコンディー(2012年、Studio Kura、福岡)

<関連イベント>

10月6日 (土) 
17:00~ : マイクロレジデンス体験プレゼンテーション(丸山芳子+松本恭吾)
17:30~ : アーティスト兼AIRディレクターの活動紹介(ジュリー・アップメイヤー+フランシスコ・ゲバラ)
20:00までオープニングパーティー

<マイクロレジデンス情報>

アーカイブ・ライブラリ
全期間中、世界中から集められたマイクロレジデンスの情報を公開。
会期/ 10月4 日(木) – 11月23 日(金)

マイクロレ・イントロ展覧会
マイクロレジデンスネットワークの可能性を積極的に求める国内外のレジデンスの「ジオラマ」、写真、映像、文章による紹介。
会期/ 10月20日(土) – 11月4日(日)
参加機関/ Caravansarai(トルコ)、Arqueopia(メキシコ)、 HomeBase(独、イスラエル、米)、KulttuuriKauppila(フィンランド)、Art Break(フィンランド)、Portland Sculpture and Quarry Trust(英)、Big Ci(豪)、Nha San Studio(ベトナム)、 ACOSS(アルメニア)、INSTINC(シンガポール)、Mediaelectronque(ギリシア)、 GeoAir(グルジア)、Studio Kura(福岡)、他

年別一覧
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
Copyright (c) MARUYAMA Yoshiko, All rights reserved.